By giving, we grow.
それは、のこす そだつ いきる の 心地よい循環
寄附でのこす → 次世代がそだつ → お金がいきる
研究への支持をのこす → 研究者がそだつ → 想いがいきる
エネルギーの未来に寄附しませんか
若き研究者を育てませんか
手数料FREE
活用までの距離感FREE
未知への関心 研究への興味
もちろんFREE!
お好み仕様で選んで育てる
既成概念を超えた
FREE STYLEの寄附
応援したら もっと知りたくなる
ずっと大切にしたくなる
さあ 好奇心の地平へ
寄附にもスタイルを!
By giving, we grow.
By giving, we grow.
それは、のこす そだつ いきる の 心地よい循環
寄附でのこす → 次世代がそだつ → お金がいきる
研究への支持をのこす → 研究者がそだつ → 想いがいきる
寄附金により、北上市環境生活部のスタッフの方といっしょに、上記のようなエネルギー・環境実験・工作教室を実施しました。全体は2時間で、はじめの約20分で NTT ファシリティーズの方による電気やエネルギー、地球環境のお話が […]
寄附金により、令和4年7月20日(水)に,盛岡白百合学園小学校 マリアホールで,白百合サイエンスカフェとして、科学や探究活動、エネルギーや電気、静電気、かみなりをテーマとした科学講座、科学実験教室を実施しました。みなさん […]
寄附金により、令和4年7月13日(水)に,盛岡白百合学園小学校 マリアホールで,白百合サイエンスカフェとして、科学や探究活動、エネルギーや電気、静電気、かみなりをテーマとした科学講座、科学実験教室を実施しました。みなさん […]
寄附金により、令和4年4月17日(日)に,盛岡市子ども科学館で,かみなり・静電気など、電気のエネルギーをテーマとした実験教室を実施しました。当日の実験の流れや案内用のホームページや教室の時の様子などを以下に示します。親子 […]
寄附金により、「盛岡市子ども科学館冬休み SPECIAL」(主催:盛岡市子ども科学館)において、エネルギーをテーマにした実験工作教室を、以下のパンフレットに記載のように、1/8~10 の3日間(1時間×3回×3日間)、実 […]